Posted on
14.2017
すてみタックル かみくだく のろい リサイクル @フィラのみ
というカビゴンがいて、それはもう完膚なきまでに叩きのめされた
初手で横のカミツルギが見切ってくるのを読んでガーディアン・デ・アローラとヘドロばくだんを集中させたのに
フィラ込で1/4しか減らせなくてヘドロばくだんを足しても半分行くか行かないか、って程度
悠々とのろいを積まれて、みきり使ったカミツルギをほっておくわけにも行かずシャドーボール+マジカルシャインで倒すもカビゴンにリサイクルで全快されてしまう
動き的にはカミツルギを倒さなければと言う心理を利用した感じで
あの場面ためらいなく2ターン続けてカビゴンへ集中攻撃を選択するのが正解だということには気づけなかった
まもる読み決めてウルトラアドバンテージじゃああってなるはずが、Zワザ消費させられただけのディスアド
その後いかく入れたりで抵抗するものろいを2度3度積まれてしまいどうすることもできなく
このルールだと格闘ポケモンが全然いなくてカビゴンとか強いんじゃねーの?って思ってたけど
こういうの見せられると詰まされポケをちゃんと減らさないとダメだなあと認識させられる
実際これを使って遊んでみようかと言われると、集中攻撃へのリスクとか急所落ちとか考えてうーんってなっちゃうんだけどね
cetegory :
WCS2017
✤
comments(0)
✤
trackbacks(0)
2017年01月14日(土)
23:51 by Sail